SSブログ
風物詩 ブログトップ

初詣は埼玉県浦和の調神社(つきじんじゃ)に行きました。 [風物詩]

一月二日の初詣には、今年の干支にふさわしい調神社(つき神社)にいって来ました。
浦和駅西口より徒歩10分の場所にある調神社。
鳥居のない神社として有名で、狛犬ではなく「うさぎ」が置かれているのも全国的に珍しい神社です。
約2000年前、10代崇神天皇の勅命により創建されたと言われています。

ブログで紹介しています。
https://manpokei.exblog.jp/32859304/


6.jpg

7.jpg

8.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

アメ横を散策して来ました [風物詩]

2022-12-29に、アメ横を散策して来ました。

DSC_5585.jpg

DSC_5592.jpg

DSC_5603.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

浅草・浅草寺の羽子板市 [風物詩]

2022年の12月17日から19日まで、浅草寺では「納めの御縁日」と重なり、恒例の羽子板市が開かれていました。
メジャーリーグで活躍した大谷翔平選手や先日発表されたばかりの今年の漢字「戦」が書かれたものもあった。

直行便でご覧頂けます。
http://www.von.mydns.jp/nikon-D7500/22187/22187.htm

001.jpg

002.jpg

003.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

湧水流れる白滝公園で「みしま竹あかり」 [風物詩]

竹で編んだ「丸いボールの竹灯籠」、中には白熱電球が入っており、温かみのある「みしま竹あかり」。
公園内を流れる湧き水がきらきらと輝き、幻想的な光に包まれていました。

直行便でご覧頂けます。
http://www.von.mydns.jp/nikon-D7500/22164/22164.htm

001.jpg


002.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

第69回 箱根大名行列 [風物詩]

例年の行列人数 約400名から100名程度に規模を縮小して、尚且つ、
温泉場入口を午後2時に出発し、湯本富士屋ホテルまでの400メートルに
縮小して国道1号を練り歩きました。

直行便でご覧頂けます。
http://www.von.mydns.jp/nikon-D7500/22159/22159.htm

001.jpg


002.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

浅草寺のほおずき市 [風物詩]

コロナ禍で、開催の危ぶまれていた「浅草寺のほおずき市」は、7月9日と7月10日の2日間に開催された。
江戸時代には、7月9日と10日は、浅草寺の観音さまにお参りすると、46,000日(約126年)も
日参したのと同じご利益があるとされ「4万六千日のご縁日」として広く知られるようになったとの事。

直行便でご覧頂けます。
http://www.von.mydns.jp/nikon-D7500/22111/22111.htm

002.jpg


001.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

寒川神社(迎春ねぶた「風神雷神 ~厄難消除~」) [風物詩]

青森ねぶた師界の第一人者である北村蓮明氏の作品は、毎年、神奈川県の寒川神社で見れます。
今年は扉の閉まるところを撮影しました。

直行便でご覧頂けます。
http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/22011/22011.htm

001.jpg

002.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

冬の風物詩・三浦大根の寒干し [風物詩]

天気に恵まれた日曜日(12月19日)、三浦半島の大根干し(天日干し)の風物詩を撮影に行った。
この風物詩は、11月から来年の2月までの間見れるそうだ。

直行便でご覧頂けます。
http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/21171/21171.htm

001.jpg

002.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
風物詩 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。