SSブログ

岡部宿大旅籠「柏屋」江戸時代の雛人形 [ひなまつり]

奥座敷に「江戸時代の雛人形」と名札が置かれていましたが、「顔立ちから見て、京都の人形師」の作品みたいだが、詳細はわからない。
箱に書いてある「嘉永五年(1852)」・・・黒船来航の1年前である。

直行便でご覧頂けます。
http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/19116/19116.htm

001.jpg

002.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ひなまつり・目測2メートルの御殿飾り [ひなまつり]

雛人形は遠近法で作られており、人形の仕草(天皇に奏上する為、階段を駆け上っていく)や、酔っぱらって、足元がふらついている役人や、すっかり酒に飲まれて仕事放棄の仕丁たち。
おすまし顔の官女達・・・雛人形の一つ一つをじっくり観察するのに時間が足りないくらいであった。

直行便でご覧頂けます。
http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/19115/19115.htm


001.jpg

002.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。